
教室の受講生でなくてもどなたでもご受験いただけます。お気軽にお申し込みください。
アウェイクで受験するメリット
システム登録手数料・事務手数料などの手数料が不要です受験料のお支払いは試験日当日でOK(日商PC検定1級は除く)です
試験日の前日までお申し込みが可能(日商PC検定1級は除く)です
申し込み後の日時の変更やキャンセルが可能(日商PC検定1級は除く)です。
試験日時直前のご連絡(3日前から当日)や、試験日時までにキャンセルのご連絡がいただけなかった場合は、キャンセル料金(¥1,100~¥1,650)を後ほど請求させていただくことがあります。
アウェイクで試験実施が可能な曜日・時間
前日まで(日商PC検定1級は除く)お申し込みを受け付けています。
試験会場都合でお申し込みいただいた日時を多少調整していただく場合がありますが、ご了承ください。
受験のお申し込み方法(受験希望日の約2ヶ月前より受付)
次のいずれかの方法で、ご連絡ください。メールで(オススメです!)
当校ホームページの検定関係お問合わせ・申込フォームに必要事項を入力していただき、送信してください。 返信はできるだけこまめにさせていただいていますが、最長1日(24時間)程度のお時間を頂戴する場合がございます。ご了承ください。
お電話で(℡ 072-694-7137)
留守番電話にお名前、ご連絡先、試験名、級、ご希望の日時の録音をお願いします。メッセージを確認次第、折り返し確認のお電話をさせていただきます。メールでのお申し込みよりもお時間を頂戴します。メールでのお申し込みが可能な方は、メールでのお申し込みをお願いします。
受験料のお支払い
試験日当日に試験会場までお持ちください。(現金でお願いいたします)※ 日商PC検定1級のみ、指定日までにお振り込みいただきます。
詳細につきましてはお申し込みいただいた際にお知らせいたします。
受験当日の持ち物
身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・学生証・社員証など)氏名・生年月日・顔写真のいずれも確認できるものをお持ちください。
小学生は、身分証明書は不要です。
受験料(各試験の受験料につきましては、日商の各検定のウェブページでご確認ください。)
電卓(簿記検定・原価計算初級を受験される方のみ)
ご指定の試験開始時刻の10~15分前にお越しください。
合否判定・得点発表、合格証(認定証)の交付
試験終了後、即時に合否判定・得点発表がされます。(1級以外)合格証・認定証は、スマートフォンでQRコードを読み取り、ダウンロードするデジタル合格証(認定証)となります。
交付方法につきましては、試験日当日にご説明いたします。